いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
新田珈琲の新田衣祥(いぶき)です。
この度、2025年9月26日(金)に開催されました、JHDC2025(ジャパン・ハンドドリップ・チャンピオンシップ2025)全参加者224人中1位となり、優勝いたしました。🏆🥇




▼こちらから当日のプレゼンの様子がご確認いただけます。
まず、これまであたたかい応援や、結果発表後にもたくさんのお祝いのお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
一つ一つの言葉や笑顔が、励みになり、支えになり、モチベーションとなり、ここまで頑張ることができました。
SCAJ会場でも、メッセージでもたくさんお祝いいただき、あたたかい気持ちでいっぱいです。
そして、練習を重ねる中で、プレゼンテーションについてアドバイスをいただいた敦賀、美浜の皆様、
お忙しいところ貴重なお時間を頂戴して、たくさん練習や相談をさせていただき、本当にありがとうございました。
あの練習の経験と皆様からいただいたパワー💥のおかげで、本番は自信を持って、楽しみながらプレゼンができました。
最後に、いつも一番近くで応援してくれる家族とお店スタッフのみなさんへ。
お父さん。
父は、JHDC優勝経験者として、ハンドドリップについてたくさんのことを教えてくれました。
私が初めてJHDCに出た3年前から、抽出理論へ質問や、私の練習に誰よりも根気強く付き合ってくれていました。
練習用の豆の焙煎や、プレゼンのアドバイス、今年は決勝本番でも側でサポートしてくれて、心強かったです。本当にありがとう。
(決勝でのエプロンは、実は父とお揃いです☺️
敦賀の仕立て屋さんにつくっていただきました。また動画が上がったら見てみてください🙇♀️)
お母さん。
母がいなければ、私も父もJHDCで優勝したり、他の競技で結果を残すことはできなかったと思います。
家族の中で誰よりも早くJHDC決勝の舞台を経験して色々な経験を私たちに伝えてくれました。
JCTC2018優勝やセンサリースキルを活かして、コーヒーの味づくりや、テイストなど、味覚評価の要となるところでいつも家族の競技を支えてくれています。
母の段取り力と献身的な準備のおかげで、助かったことがたくさんあります。
外では(内でも)おっちょこちょいでかわいいばかりですが、実は新田家の縁の下?の力持ちです。
いつも本当にありがとう。
弟へ。
言いたいことはたくさんあるけれど、いつも家族を和ませてくれてありがとう。
決勝戦で使われている私の写真は、両親がブラジル🇧🇷で不在の間に、弟が撮ってくれました。素敵に撮ってくれてありがとう。📸
お店のスタッフの皆さん。
いつも私たちと一緒にお店を支えて、応援をしていただき本当にありがとうございます。
今回も練習に付き合ってくださり、大会前のあたたかいメッセージや、当日の応援など本当に嬉しく心強かったです。
素敵な皆さんが近くにいてくださり幸せです。
いつも本当にありがとうございます。
本当に多くの方の支えがあり、今回優勝することができました。
ありがとうございました。
これからも楽しみながら、コーヒー、そしてハンドドリップに関わっていけたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。🙇♀️
▼以下のサイトにて競技結果をご確認いただけます。